ぐるてれ > 行列のできる法律相談所 番組で紹介されたグルメ > 「最強の差し入れ」の初代チャンピオン
日本テレビ系列の「行列のできる法律相談所で紹介されたグルメ」 「最強の差し入れ」の初代チャンピオン !(2011-09-11放送)
Tweet
店 名 | シェ・カザマ | |
![]() | 商 品 | お魚のパン・ド・リオレ 6300円(税込) |
概 要 | 磯野貴理子さんのオススメの差し入れ。魚型の大きなパンの中にはサンドイッチがぎっしり! サンドイッチの中身はローストビーフ、カマンベールチーズ、マッシュルーム、サーモンなど6種類 | |
住 所 | 東京都千代田区一番町10 一番町ウエストビル1F |
店 名 | サンクゼール・ワイナリー | |
![]() | 商 品 | スイートヴィネガー 550円(税込) |
概 要 | 安達祐実さんのオススメの差し入れ。種類は、生姜と蜂蜜、シークヮーサー、リンゴ酢と蜂蜜、ザクロ、ブルーベリー。スイートヴィネガーを豆乳で割って飲むのが、安達祐実さんのオススメ! |
店 名 | 瑞穂 | |
![]() | 商 品 | 豆大福 200円(税込) |
概 要 | 落合シェフのオススメの差し入れ。もち米は宮城県産の「みやこがね」、豆は富良野産の赤えんどう豆、小豆は北海道産 | |
住 所 | 東京都渋谷区神宮前6-8-7 |
店 名 | 倉崎海産 | |
![]() | 商 品 | 花瑠&花星(オイル&オイスター) 1575円(税込) |
概 要 | 住田弁護士のオススメの差し入れ。まるでフォアグラのような食感はワインに最適です。残ったオイルはドレッシングにも使えます。 | |
住 所 | 東京都大田区石川町2-29-6 1F |
店 名 | 努努鶏(ゆめゆめどり) | |
![]() | 商 品 | 手羽中 250g 1050円(税込) |
概 要 | 住田弁護士のオススメの差し入れ。冷やして食べる唐揚げ! |
店 名 | い志い | |
![]() | 商 品 | きゅうりの一本漬け 150円(税込) |
概 要 | 本村弁護士のオススメの差し入れ。野菜ソムリエの資格を持つ四代目が、その時期で一番質の良いキュウリを厳選し、秘伝の調味液に漬け込んでいる | |
住 所 | 東京都葛飾区柴又7-6-20 柴又帝釈天参道 |
店 名 | ポアール | |
![]() | 商 品 | 抹茶トリュフチョコ 建都の昔(けんとのむかし) 1箱5粒入り 5250円(税込) |
概 要 | 中村玉緒さんのオススメの差し入れ。ショコラには、希少な野生の原種のカカオを中心に使用。お茶の名店「祇園辻利」の高級抹茶で、甘すぎずコクのある味わいを演出! 1粒1050円! | |
住 所 | 大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1-6-16 |
店 名 | むさしや | |
![]() | 商 品 | 絶品かつサンド 1000円(税込・要予約) |
概 要 | アンジャッシュ渡部さんのオススメの差し入れ。もたれないトンカツのかつサンド。使っている豚肉は、甘みと柔らかさが特徴の栃木県産の「平牧三元豚」 | |
住 所 | 東京都港区芝大門1-11-3 大鐵マンション1F |
店 名 | 喜八洲総本舗 | |
![]() | 商 品 | みたらし団子 5本入り 400円(税込) |
概 要 | フットボールアワー後藤さんのオススメの差し入れ。まんまるいみたらし団子ではなく、円筒状になっているお団子 | |
住 所 | 大阪府大阪市淀川区十三本町1-4-2 |
店 名 | 味噌汁専門店 美噌元 | |
![]() | 商 品 | 美噌汁最中 1個 242円 |
概 要 | 松本志のぶさんのオススメの差し入れ。最中の中は、フリーズドライの味噌と具が入っていて、お湯を注いで混ぜたらお味噌汁に! |
店 名 | 紫野和久傳 | |
![]() | 商 品 | 西湖(せいこ) 竹籠10本入り 3203円(税込) |
概 要 | 菊池弁護士オススメの差し入れ。レンコンでできたぷるぷるの和菓子! |